みどりとふれあうフェスティバル
準備期間の悪天候による5月14日(土)開催中止のお知らせ
5月14日(土)に開催を予定しておりました、
みどりとふれあうフェスティバルは準備期間の悪天候により、中止とさせて頂きます。
5月15日(日)に関しては、予定通り開催致しますので、是非ともご来場ください。
イベントを楽しみにされていたお客さまにはご迷惑をお掛けいたしますこと、お詫び申し上げます。
みどりの感謝祭運営委員会
-
ウッドチェンジ!(マイ箸づくり)
ヒノキを削ってお箸を作ります。 香りも楽しみながら、愛着のわ……
-
ツリークライミング®体験会
6歳以上の方を対象に体験いただけます。安全にロープや道具を使用……
-
スマホを使ったVR体験で森の中を自由に散策しよう!
紙製のVRゴーグルを組み立てて、360度の森林をVR体験するこ……
-
竹ぽっくり作成
子供たちに大人気の竹ぽっくりの作成です。……
-
木のネームプレートを作ってみよう!
木をバーニングペンで焦がして名前を描きます(※小学生以上対象)……
-
マイ箸づくり体験
国産ヒノキ間伐材等の端材から手作りの「マイ箸」を作成する木工体……
-
土のパステル「Dopas(ドパス)」で お絵描きしよう!
土のパステル「ドパス」で、恐竜や動物をお絵描きしてみよう! ……
-
ヒノキのコースターに絵を描こう!わなげをしよう!
ヒノキのコースターに好きなイラストや文字を描いて、自分だけのコ……
-
全国木材組合連合会
当会は、低炭素社会の実現に貢献する木材利用の推進や木材関連産業……
-
林野庁 林野図書資料館
林野図書資料館は国立国会図書館支部として歴史的に貴重な資料から……
-
林業機械化協会
一般社団法人林業機械化協会は、我が国森林・林業の振興に寄与す……
-
もりかみ協議会
「カートカン」は、老若男女の誰もが気軽に毎日でも利用することが……
-
地球緑化センター
地球緑化センターは、 環境問題、農山村の過疎化など社会の課題に……
-
林野庁 業務課
“国有林野事業について” 様々な役割(多面的機能)をもつ国有……
-
日本植木協会
うえき”には“ちから”があります 植木は、温暖化防止、省エネ、……
-
森林研究・整備機構 森林整備センター
国立研究開発法人森林研究・整備機構森林整備センターでは、昭和3……
-
-
-
2022年5月12日(木)
【北海道】池田町林業グループ イベント
昭和42年に農家林家を中心とした町内の林業グループの連合会であ……
-
-
-
-
2022年7月3日(日)、7月10日(日)7月17日(日)~8月28日(日)の毎日
【岐阜】朝メシ前の昆虫ハイク
ちょっと早起きをして森へ出かけ、ミヤマクワガタに会いにいこう。……
-
-
-
-
2022年5月22日(日)
【宮崎】「川南遊学の森」自然体験講座
当機構では、県民の緑化に対する意識の高揚や知識の向上、みどりの……
-
-
-
-
2022年5月1日(日)
【山口】特定非営利活動法人 人と木 イベント
平成28年、林業の成長産業化、木育の普及促進。森の公園づくり、……
-
-
-
-
2022年5月1日(日)
【茨城】龍ヶ井城山の会 定例活動
西の富士、東の筑波で知られる筑波山の北側にある桜川市真壁町で、……
-
-
NSA | 寸又峡 | 2019
-
NSA | 然別湖 2 | 2019
-
【癒し×日本美しの森】 大和三山風景林 Japan’s Forests with Breathtaking Views
-
VR森林散策 花脊の三本杉
-
木の酒ってどんな酒?
-
【癒し×日本美しの森】 栂池湿原風致探勝林 Japan’s Forests with Breathtaking Views