みどりとふれあうフェスティバル
準備期間の悪天候による5月14日(土)開催中止のお知らせ
5月14日(土)に開催を予定しておりました、
みどりとふれあうフェスティバルは準備期間の悪天候により、中止とさせて頂きます。
5月15日(日)に関しては、予定通り開催致しますので、是非ともご来場ください。
イベントを楽しみにされていたお客さまにはご迷惑をお掛けいたしますこと、お詫び申し上げます。
みどりの感謝祭運営委員会
-
「アサヒの森」のヒノキ間伐材を使って「植木鉢」を作る体験
「アサヒの森」のヒノキ間伐材を使って「植木鉢」を作る体験プログ……
-
オリジナル木製品作り体験
国産間伐材製品に絵付けすることでオリジナルの木製品(うちわとコ……
-
秋田杉の積み木で遊ぼう
秋田県の自社林で育った秋田杉を使った積み木で遊ぶことができます……
-
こけ玉作り・木へんの漢字パズル
「こけ玉」を作ってみませんか? 泥だんごを作り、苗を植えて周……
-
緑のボランティア活動の紹介とクラフト体験
地球緑化センターが取り組む森林ボランティア活動や農山村での地域……
-
木製パズル体験
高尾の森で制作した木製パズルを挑戦してください。……
-
「子ども樹木博士」に挑戦しよう!
公園内の樹木を巡り、インストラクターから樹木の説明を受け、樹木……
-
木の一輪挿しに草花を生けよう(フラワーセラピー体験)
木の皮で作った手作りの一輪挿しに好きな草花を飾って頂きます。ど……
-
林野庁 業務課
“国有林野事業について” 様々な役割(多面的機能)をもつ国有……
-
森林研究・整備機構 森林整備センター
国立研究開発法人森林研究・整備機構森林整備センターでは、昭和3……
-
全国木材組合連合会
当会は、低炭素社会の実現に貢献する木材利用の推進や木材関連産業……
-
全国燃料協会:全国木炭協会
(一社)全国燃料協会は、1948年農林省認可の公益社団として全……
-
森林・竹林・里山を整備する仲間の会②
全国6か所の山野林を処点にして環境保全ボランティア活動を行って……
-
森林研究・整備機構 森林保険センター
森林保険は、森林が火事や台風、集中豪雨、大雪などの災害にあった……
-
森林インストラクター東京会
森林インストラクター東京会(FIT)は“森の案内人”として専門……
-
日本森林林業振興会
グリーン・サークル活動(自然観察や植林・林業体験)、山火事予防……
-
-
-
2022年8月10日(水)
【福島】ダリア摘み取り園
ダリア摘み取り園が8月10日に開園いたします。可愛いダリアを抱……
-
-
-
-
2022年5月14日(土)
【滋賀】馬とふれあうホースセラピーヨガ
■木のぬくもりを感じる吹き抜けの空間でのヨガ 温かみのあ……
-
-
-
-
2022年5月1日(日)
【茨城】龍ヶ井城山の会 定例活動
西の富士、東の筑波で知られる筑波山の北側にある桜川市真壁町で、……
-
-
-
-
2022年
【東京】樹木・環境ネットワーク協会 里山体験プログラム
1995年に森づくりを通して環境を考える団体として設立し、19……
-
-
-
-
2022年6月10日(金)-6月12日(日)
【岩手】一般財団法人 ハヤチネンダ
ハヤチネンダは、2019年に創立したばかりの団体で、森と死生観……
-
-
VR森林散策 扇ノ山
-
VR森林散策 大台ケ原・大杉谷
-
NSA | 千本山 2 | 2019
-
省内で緑の羽根募金活動をやってみたら・・・くめ頑張る#14
-
【癒し×日本美しの森】 大和三山風景林 Japan’s Forests with Breathtaking Views
-
木の酒ってどんな酒?