第32回 森と花の祭典みどりの感謝祭

全国イベント情報

4〜8月に行われる、全国の緑にまつわるイベントをご紹介します。皆さんの参加をお待ちしています。イベント情報は5月14日まで随時情報提供を受け付けています。掲載されたい場合は、投稿フォーム(https://sgfm.jp/f/midorinokanshasai2023)からご入力下さい。事務局で確認後掲載します。

初心者歓迎!日本三大美林「木曽ヒノキ林」で森林ボランティア活動

開催期間
2023年6月10日
開催場所
長野県上松町 赤沢自然休養林
主催
特定非営利活動法人地球緑化センター

樹齢300年を超える木曽のヒノキ林は、良質な木材として伊勢神宮の式年遷宮の「御用材」として使われています。活動地の赤沢自然休養林は、森林浴発祥の地でもあり未来に残したい美しい林です。
ヒノキ林に入り、ノコギリを使って間伐作業に取り組みます。
活動は少人数の班に分かれて実施し、初めての方でも安心して作業ができるよう、リピーターやスタッフがサポートします。

日程:6月10日(土)~11日(日)
場所:長野県上松町 赤沢自然休養林
集合:JR中央線 木曽福島駅10時40分、自家用車の方は、民宿さわぐちに11時集合
費用:①参加費  会員 1,000円/非会員 2,000円
   ②宿泊食事代(1泊3食付) 10,000円
   ③ボランティア保険 500円(2023年度未加入の方のみ)
   ④バンダナ代 200円(初めての方のみ)
宿泊:民宿「さわぐち」
   (長野県木曽郡上松町小川5462 TEL:0264-52-3422)
定員:20名※定員に達した場合は事前に受付を終了する場合あり。
申込締切:5月26日(金)
参加資格:特に資格や技術は必要ありません。期間中は団体行動になることを予めご了承ください。個人や家族、グループや団体でも参加できます。※5名以上のグループで参加の場合は、事前に事務局までご連絡ください。※小・中学生は保護者同伴、高校生は保護者の了承を得てご参加ください。
 申込方法:申込書および参加費の入金確認をもって参加受付とします。実施日2週間前を目安に詳細な案内をお送りします。
【 申込フォーム:https://smoothcontact.jp/front/output/7f00000157d240ffe41d6cda3181b9e2 】にアクセスし、必要事項を記入のうえ送信ください。
※緊急連絡先の欄には、ご本人以外で当日連絡が取れる方を必ずご記入ください。※【費用】①から④までの合計金額を以下いずれかの振込先へお振込みください。申込から1週間以内に振込をお願いします。
①郵便振替 00130-2-761479 
②三井住友銀行 京橋支店(普通)8510069
特定非営利活動法人地球緑化センター

イベント一覧